T231の戯言

うまく書きたい

大逆転裁判1&2をやった

逆転裁判シリーズは1,2,3と逆転検事をプレイした。元々ゲームの印象は良くて、ミステリー系のゲームで一緒に謎を解いていくなら、まず逆転裁判だなあというぐらい。(その他の作品知らないからやりたいけど、探しても見つからない)推理ゲームやりたいと思ってた矢先、DYSCHRONIA: Chronos Alternate エピソード1を知ってプレイしたら、期待ハズレで残念だった。(2は良さそうだけど、3出たらやるので待機) というわけで、原点回帰を含めてやってみた。4が評判悪いので5,6は未プレイ。

事前評価では過去最大作品とまで言われてた。体感では、1,2,3通しよりは少し評価が低めだが満足度は高いぐらい。それは大逆転裁判1の事件が1日で終わるのばかりで、探索の楽しさが消えてしまった事が大きい。1が頑張っていれば過去最大だったかもしれないが、1が2の前菜だったことが残念だった。

体感的には前半 1-1~1-5 中盤 2-1~2-3 終盤2-4~2-5という感じ。難易度はちょうど良いから難しいぐらいで、自分には適していた。一部攻略は見たけど、逆転裁判あるある先読みすぎとか何言ってるかわからんみたいなので、1より2が難しかった。

Dyschroniaのここもうちょっと改善してくれれば良いのにという点がすべてと言っていいほど解消されていたり、探索が足りないところはマップ移動を制限するのではなく、移動画面でのコメントでそれとなく教えてくれるのがとても良かった。次向かうところも同様。

推理パート(ホームズ)は解くためには同じのをもう一度見ないといけないが、BGMのメリハリと早送りの機能でダレることなくプレイできたのも良かった。Dyschroniaは間違えてやってしまっても長々見ないといけないシーンが多かったのでつらかった。

アイリスのBGMとキャラとモーションが好きだったので、それが見たいがためにやってた部分ある。

全体的に型くずれすることなく良い作品であったが、ちょっと10年前の事件中心に寄りすぎて遊びが足りない。可能ならもう1,2個余談のものを挟んでほしかった。そういう意味では1-4と2-2の繋がりは個人的にはいらなかったかな。まあ1で登場しといて2で回収しないのも気持ち悪いし、やらざるを得ないが。1が前提なので、2のチュートリアルは邪魔だったような気もするけど、入れないとだめだよねというのもあり難しい。

以下はネタバレあり気になった点

続きを読む

DYSCHRONIA: Chronos Alternate エピソード1 - レビュー

VRはbeatsaberぐらいで、VRゲームは久しぶりというのもあるが、VRそのものがなかなか辛かった。それが今回のレビューに反映されている可能性はある。 かなりボリュームが少なく、5時間ぐらいで終わってしまった気がする。 ファミ通のゲームアワードみたいなので、このゲームが取り上げられてて、「VRにもやっとちゃんとしたゲームが出たか!」と非常に楽しみにしていたが、1章では裏切られた形となった。

正直なところ、推理ゲームなのに誘導が多く、ストーリーをなぞるような感覚で結構つまらなかった。逆にこの場所では探索は完了したようなのはわかりやすいではあるが、それが逆に働いた形にはなりそう。推理というよりはパズルというのが適切。

逆転裁判好きとしては、審問は楽しみだったが、誘導に釣られるだけで、ミスペナルティもなく、ただストーリーを進めるためのものであり、ユーザーが主体ではなくなってしまった。10分~20分ぐらいで終わったのも最悪。今の所劣化逆転裁判のような形。"させていただきます"警察としては、審問中にその言葉が出てくる時点でうっ、っとなってしまった。

自由度というのも微妙で色々なキャラクターに話しかけられるが、操作自体が推理でアドベンチャーで面白い話や情報もなく特に楽しいということもなく。ホテルの2階の部屋に入れるのかなと思ったが、そういうこともなく、よくわからない隠し要素なのか、寄り道が欲しかった。

メンタルケアのためのミニゲームはゴミ、出てくるボタンをタップするだけで、内容がない。どちらかと言えばカウンセリングのような形で、話を膨らませたりするのでも良かったのかもしれない。 初めに出てきたステルスのようなのが頻出するのかと思いきやその後1シーンだけで、それも粗すぎていやになった。自分のメンタルケアをさせてくれと言わんばかりのストレスがたまり、キャラを殴って解決するのがやっと。

個人的にはもうちょっとストーリーとは別の遊び要素が充実してれば面白かったのかもしれない。まだ期待しているものの、あのレビューは工作だろうと疑いたくなる。もしくは本当にまだVRに自分に合う面白いゲームはないのかもしれない。ただVRならではの体験があったかは微妙で、全て完成したらswitch版をプレイするのが一番効率が良いと思う。

ただ2章はもうちょっと楽しい感じになりそうだ。最悪プレイ動画で満足する形になりそう。本当は楽しみたいのだけど、今回のが続くなら厳しいかな。

www.famitsu.com 良いように書けば、このレビューで書かれてることには全体的に頷けられるのだが、いかんせん捜査、審問パートが短いのと、誘導が丁寧で楽しめられそうというところで終わってしまった1章が残念すぎる。移動のためのワープと通常動作のミックスは移動短縮には一役買っているもの。ホテルのマップに無駄なスペースが多くて、もうちょっとわかりやすくできたのではないかと思ってしまう部分があった。

"没入できなかった"というのがあまり評価できなかったポイントは大いにあると思われる。paypalのクーポン、oculusのクーポン併用していなければブチギレていると思われる。

以下ネタバレ気になるところ。

続きを読む

放送大学の科目履修生に入学した

なぜ入ったか

MITの音楽の教科書みたいな本を読んで、MITの人は各授業ごとに2000字並のエッセイを記述することで、音楽表現を言語化できるようになっているのかと驚かされた。自分も言語化したい口なので、西洋音楽史を受講しようと考えた。

入り方

Webで入力、合格通知がメール、入金、資料が届く

入金までに顔写真を貼り付けていないと簡易書留になるそう。やろうと思ったらすでに遅くこの始末である。

科目履修生で1つのため、18000円で受講可。教科書もついてきたのでそのあたりはお得だなと感じた。

資料

学生生活の栞、番組ガイド、教科書、通信指導問題の4つが同封された。

通信指導問題ってのは途中で出す課題のことで、この授業ではマークシートで10問の提出になっている。その他に自習用に10問、合計20問用意されているが、流石に少なすぎでは、言語化できるのか?と不安になった。

おわり

10月に入学になるので、週1に適当にやっていく。学生証は科目履修生でも取りに行く必要があるっぽいけど、今回のテストは通信なのでいらないかもしれない。

6月の買い物 楽天スーパーセールとプライムデーと数週間の使用レビュー [収納強化月間]

楽天

Huaweiの25kぐらいのタブレットと迷った。パワーは強いけど、ソフトの自由度がないので残念。ただ、iPadOS15で少し改善の兆しがあるので、それに期待。

  • AKAI LPK25 USB MIDIキーボード 25鍵盤 【アカイ】

音楽理論勉強用。ただ33~37ぐらいあったほうが自由度が効いて良かった。

  • 小物類

上記2点で大体6.6万でスーパーセールで5のつく日、イーグルス勝利、元々のポイント10倍+αのポイントが帰ってくる。スーパーセールだけで1000円買えば600は帰ってくるので、実質500円以下で買えるので、ケースやらなんやらを揃えた。でもケースは縦置きできないので、できるのをAmazonで買うことにした。

プライムデー

事前に安くなるものはなんとなくKeepaから把握できたので、それを中心に。

  • BoYata ノートパソコンスタンド 3300円ぐらい

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VXCVVRM

タブレットを斜め+高さを揃えるのに使う。以前は机の上に広げていたが、それだと姿勢がわるくなる。Youtube+GoodNote5で早水研究室のグラフ理論を勉強中。 買って良かった★★★(最大3)

  • Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック 8953円

定番。モニターアームお試し。思ったより机のスペースが確保できて感動している。 ★★★

  • Kindle 8GB 広告無し 6980円

店頭で触った感じPaperwhiteと違いがさほどないように感じた。でもpaperwhiteが広告なし8980円で買えた。2000円ならと思うが、でも2000円だぜ?ってことでそのままに。 追記) Kindleは白黒反転できないので、次のサイバーマンデーにPaperwhiteに買い替え予定。しかし、Kindleそのものが悪いわけではない。 ★

  • Seagate Expansion HDD 3.5” 【データ復旧3年付】 4TB 7980円 特段理由はないが、さすがに8年ぐらい同じ外部HDDを使っているので、買い替え。4TBはいらなさそう。 追記) 電源+珍しいUSBということで使いにくい。ただ軽く覗き見されないという意味ではいいかもしれないが、不便には変わりない。 ★

Anker

Anker製品はタイムセールかプライムデーしか基本買わない。

TWS ANCのお試し。今持っているゼンハイザーPXC-550 II よりノイキャンは効いている。 試しに自転車を付けて外音取り込み(?)をしてみると、風の音が強く不快感と取り込みが不十分で外の音はほとんど聞こえない。ノイキャンにするとなくなるが、それだと外音不足気味で運動用には不向きにくい。外に出るなら骨伝導のほうが良い。

高音が刺さって、低音が弱い気がする。イコライザーはおすすめのものを使用したが、ハイハットは不快で正直きつい。イコライザー次第では改善できそう。音の遅延はDTMでの鍵盤入力はリアルタイムでは無理ぐらい感じる。ともあれ、ノイキャンイヤホンの快適さを味わうという意味では十分機能して早く新しいのに変えたい感じはする。 端末切り替えは苦手で1つのみ対応。PCで使って出かける時にスマホにしようと思っても、PCで切って、スマホAir Pro 2 を選択してもPCが先に認識してしまうことがよくある。何度かやればそりゃ大丈夫だが、そういう人にとっては多数接続可能か切り替えが容易なモデルが良さそう。 ただこれを選ぶならJabra 75tで良かったのでは?一番の利点は電池持ち。8時間持つのはなかなかない。やっぱり不便なので買い替えたい。

  • S11 掃除機

掃除機は我が家が欲していたから。ゴミが可視化できるので、カーペットなど普段目に見えないホコリにはすごく良い。吸引力が悪いと言われているが、そりゃダイソンよりは劣るが、きちんと吸い取るし悪いわけではない。 バッテリーも別途買えるので、連続使用時間に気になる方にも満足。 家族には重いと不評。スティック掃除機はダイソンしか選択肢がないと思ったら日立なども頑張ってるそう。 一人暮らしにはオーバーワークでロボット掃除機のほうが時短で便利そう。 ★★

  • slim 63W 充電器 充電器は4ポート持っておらず、これならMacBook Airで1ポート犠牲放置できるから便利ということから。 Cポートが2つあるので、スマホipadの充電が早く便利。 ★★★

小物

個人的に一番熱かったが残念。変に折れると静電気で壁に張り付かないし、一旦取らないと消しにくかったりする。

  • 3M スコッチ 超強力両面テープ プレミアゴールド 多用途 12mm×1.5m KPG-12

これとセリアのアイアンバー×3でMacbook Airを机の下に設置した。本来はネジで止めれればよいが、サンワサプライの60cm×100のデスクはネジがかんたんに入れないので代用した。今の所落ちる気配はない。今の所これで代用している人はいなかったので良い発見。 間違えたのはアイアンバーの種類がいくつかあって、適当に選んだら高さが合わなかったこと。落ちたら追記します。

Kindle用。スマホリングより軽いので便利。

買わなかったもの

  • MD770

分離キーボード 楽天のポイント還元で買う予定。

  • ラベルライター

ネームランドが9980×80%だったが、あんまり良さそうじゃない。テプラのスマホ対応のをPayPayで買う予定

  • 椅子

オフィス家具中古めぐり。

  • カメラ

夏だから管理面倒そう。そもそも高い

  • フットスイッチ

今の所要らない。

Pro待ち

総額

楽天8万(還元1.5万) Amazon6万ぐらい。なんだかんだ3万ぐらい得をした計算なので、良かった。

Android民がiPad Air 4を使ってみたその感想

ペンはまだ使ってない。Macは持っている。iPhoneはSEで退散した。iPhone SE2は肌に合わなくて即返品済み。

性能はもちろん満足。そもそもApple製品は単体ではさほどで、wallの中に入ることでUXがぐんと上がる印象。

目的はノート取りなので、パワーは不要だが、サイズ的にちょうど良さそうだった。

プライムデーで色々揃えるつもりなので、7月辺りに又更新する。

続きを読む

今更ドラクエ11をやった

購入は12発売がきっかけである。

元々関心はあったものタイミングがなく、セールだったので購入した。Xbox Game Passなら100円で遊べたのだけど、買ったら他作品でもずっとやってそうだしパス。

ドラクエと言えばJRPGの代表、ずっと一線を走り続けている作品で、僕がやったのは3と8ぐらいで1,2,5の大雑把なストーリーは把握済み、他作品の有名なシーンを一部知っているぐらいである。

30時間程度で本編クリア、50時間で裏ボスまでクリアと言う流れ。難易度は比較的低く、本編ではレベリングをほとんどしていない。苦戦したのは呪われたマルティナとブルーオーブの敵ぐらいだろうか?どちらも物理特化でマヌーサだったり、攻撃を下げるのが効く印象がなかった。ドラクエと言えばボスに異常状態が効かない印象だったが、今回はだいぶ効果的だった。

後半はカミュの毒+地面技で蓄積を狙い、賢者の石が手に入ったら回復+物理1魔法1回復1という取っていた。 クリア後ラスボス前に放置レベリングしてめんどくさすぎてほとんどオートで勝った感じなのでよくわからない。

続きを読む